お客さま各位いつも金のうなぎをご利用いただき、ありがとうございます。2021年7月13日(火)から9月5日(日)の間、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の選手村が開村し、大会開催期間となるため、東京都内および各競技開催地域で大規模な交通規制が行われる予定です。この影響により、各競技会場の周辺地域を中心に、一時的に表示時間よりもお弁当のお届けに遅れが生じる場合があります。また、対象地域以外でも一時的に遅れが生じる可能性があります。お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。■お届け時間はちょっと長いと感じるかも知れませんが鰻は待つのも風情!■関東風の鰻はじっくり蒸してじっくり焼く!■皆様の『おいしい』の為に心を込めてお作りいたします。
大好評につき最高級うな重が半額!金のうな重【大王】
【大王】は鰻増量!リニューアル致しました!鰻好きの夢に応えた大ボリュームの2層重。ご飯の中にもう一枚鰻を盛り込んだ鰻尽くしの豪華重!(奈良漬付)。通常価格7360円(税込)が3680円(税込)にてご購入頂けます。当店自慢の特製容器でひもを引っ張るだけで関東風うなぎ特有のフワットロッの焼き立て食感を見事に再現します。
サイズ : 普通 \3,680
個数
ちょい足し逸品
ご一緒にいかがですか?
当店自慢の特製オリジナルかけタレです。
職人が一粒一粒丁寧に石臼で挽いた、日本一の味と風味を誇る和歌山県産最高級葡萄山椒です。(写真はイメージです。)
当店の粒ゆず胡椒は九州産にこだわった柚子の豊かな香りと、唐辛子のピリッと効いた辛味が絶妙に絡み合ったこだわりの逸品です。白焼きだけではなく蒲焼ともとても相性の良い自慢の逸品です。
大王推奨!鰻に合う静岡県産クラフトビール
ベルジャンホワイト
¥638
ゴールデンマイスター
プレミアムリッチ
うなぎ大王推奨!鰻と呑みたい厳選地酒
広島・西条の賀茂泉酒造が、純米酒の“初めの一本”として醸した初心者にも呑みやすいお酒です。仕込み水の柔らかさそのままに、ふくよかで柔らかな旨味とキレのある酸味で、すっきり軽快な辛口に仕上がっています。食中酒として常備したい一本。スローフードジャパン燗酒部門金賞受賞酒。
広島・西条の賀茂泉酒造が、広島の気候風土に適した「広島八反」と「新千本」で仕込んだお酒です。活性炭ろ過をしないため、お酒本来の旨味や香りを残したやや山吹色の純米吟醸酒。冷で良し、ぬる燗でも美味しい、酒屋さんではなかなかお目にかかれない一本です。
京都・伏見の東山酒造のお酒です。契約農家で特別栽培した山田錦のみを使用。南部杜氏の技と経験でじっくり醸し、日本酒本来の味を残すため緩やかなろ過を行った、やや山吹色の濃醇な味わいのお酒です。お燗でも楽しめます。
宮城は塩竈の蔵元が、地元産ササニシキのみを使用したこだわりの特別純米酒。ふくよかな米の味わいの中に程よい酸味がバランス良く、飲み飽きしないお酒です。冷でも燗でも楽しめ、鰻の脂っこさを流してまた次の一口を誘う、取り合わせの良いお酒です。受賞歴多数の銘酒です。
秋田の蔵元がこだわりを持って醸造した山廃・生貯蔵酒です。櫂入れせず、米と水と酵母の力だけでじっくり時間をかけて醸成したこの奥伝山廃は、ガツンとくる濃醇な味わいで、脂のりの良い当店の香ばしくジューシーな鰻の旨味に負けない存在感のあるお酒です。
--
¥0
JavaScriptを有効に設定してください